アルゼンチンビーフの真骨頂「TANGO Argentinian Steak house」@中環

別の記事でアルゼンチンビーフの銘店をご紹介しましたが、よりカジュアルに

和気藹々といただける環境、そしてアルゼンチンビーフといえば!と必ず名前が

挙がる香港のアルゼンチンビーフを食す真骨頂のお店をご紹介します。


香港で数々の賞を受賞し、香港在住者、香港を訪れる旅行者に幅広く愛されている

アルゼンチンビーフの銘店がここ「TANGO Argentinian Steak house」。

日本人を見つけるのが難しいくらい、欧米人率の高いお店です。

肉好きで、体温が高そうな人達ばかりが集っています。

店内は、シックですがワイワイ楽しめるよう、適度な感覚で

テーブルが離れており、2~4名を中心に、8人~12人くらいの

お客様も楽しまれていました。奥には、全てのテーブルへサーブする

肉を焼く立派なグリルが鎮座しています。



肉メニューで使用するアルゼンチンビーフは、店内の肉専用の大きな

冷蔵庫でその状態を確認することができます。


TANGOに来れば、本場のアルゼンチンワインもリーズナブルから高級価格帯まで

幅広く多種揃えているので、いろいろなシーンで様々な値段のワインを楽しむことが

できます。


メニューは、前菜、メイン、サイド、デザートに至るまで、種類が豊富です。

でも、でも・・・いつも同じものをついつい頼んでしまうのです。


いつもリピート注文してしまうのが、「ガウチョ」という3種の部位盛り合わせ。

バランスよく、ちょうど良い量で食べ比べができるので、ついついこちらを

頼んでしまいます。


グリルしたて、アツアツの鉄板の上に塊肉の状態ででてきますので

一瞬確認したら、すぐにお店の方にカットしていただき、カットした肉を

再び席に持ってきていただくのがオススメ。テーブルと椅子の高さの関係で

自分では綺麗にお肉をカットできない場合があります。肉のカットはお肉のプロに

任せましょう!



6種類、付け合せのソースがくるので、全く飽きることがなく、最後まで

美味しくアルゼンチンビーフを完食できるのがTANGOの特徴。

写真は、奥の右からサルサ、中央チミチュリ、左奥青トマトの辛いソースです。

※チミチュリは、ハーブ、スパイスベースにオリーブオイル、ビネガー、にんにく

などをミックスした、アルゼンチンでポピュラーなソースです。

他にもクリーミーなホースラディッシュソース、ピリ辛なBBQソース、マスタード

計6種のソースがお肉についてきます。


サイドには、定点観測メニューのクリームスピナッチ&ケールと

ガーリックフライドポテトを。クリームスピナッチは、他店にもサイドメニューと

して定番ではあるのですが、密かにTANGOのものが一番クリーミーで味わいが

しっかりしていて美味しいのでは、と思っています。すごく好みな味です。


アルゼンチンビーフにはアルゼンチンワインを。特にオススメなのが

「マルベック」という品種のフルボディワイン。

マルベックという品種は、フランスのボルドー地方のボルドー赤ワインで

何種か使用しているぶどう品種のうち、サブ的な役割で使われる品種なのですが

アルゼンチンのマルベックは、主役でドーンと100%マルベックの赤ワインが

メジャー。プルーン、レーズンなどの干した果物の甘みに似たニュアンスが

ありながら、コクがあり、後味の余韻がスっとキレのよい赤ワインなので

お肉のお供にはピッタリ。


最近では、わざわざ日本からもTANGOのステーキ、グリルを食べに

香港を訪れる人もいるくらいです。気になる方、味わい深いTANGOの

アルゼンチンビーフをぜひ食べにお出かけください。


【店舗情報】

店名:Tango Argentinian Steak House

住所:1/F, Carfield Commercial Building, 77 Wyndham Street, Central

   中環雲咸街77號嘉兆商業大廈1樓

電話番号:2525-5808

営業時間:ランチ 12:00-15:00

     ディナー 18:00-23:00

定休日:なし

※人気店のため、必ず予約をしてからお出かけすることをオススメします。

静香的好吃的香港生活

1年で1000軒香港の店を食べ歩いた現役香港駐在員ブログ。街の粥麺屋からご褒美店、現地で実際に食べられている幅広い食のジャンルまで幅広い香港の「今」なグルメと現地生活ならではの情報をゆるりとお伝えしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000